2022年2月26日土曜日

すわの挑戦シリーズ、2

24日に3回目のワクチンを打ちに行きました。

まず、外にある場所に行きそこでパスポートと2回目までの摂取証明を提出すると、シールと紙を渡してくれ、それを持って中に入ります。

その後、問診票を記入したら、副作用などの説明があり、ワクチンを打ちました。

この日は特に副作用が出ませんでしたが、次の日の朝から、悪寒がして頭が痛くなりした。

お昼頃から、熱が出ましたが、解熱剤を飲みなんとかなりました。

あとで気づいたのですが、注射シールはいろいろな動物が描かれているかわいいシールでうれしかったです。

韓国はブースター摂取で予約をせず、すぐにワクチンが打てるのでいいなと感じました。



25日には、日本語学科の方との交流会がありました。

向こう学生さんが、日本語で話してくださり、韓国を話したり聞いたりするのがあまりできない私にとって、すごくありがたかったです。

交流会のあと、日本語学科の方が辛くないタットリタンのお店に連れて行ってくれました。

タットリタンの中にタンミョンが入っており、この日タンミョンデビューをしました。YouTubeのモッパンでタンミョンを何度も見たことがあったのですが、この日やっと食べることができて嬉しかったです。

食感はもちもちしていて不思議な感じでした。

最近は、濃い味のものをよく食べているのて、そろそろあっさりしたご飯を食べに行きたいです。



あと、この前洗濯をしに行ったのですが全部空いていていたためうれしかったです。

この調子でこれからも、スムーズに洗濯できたらいいなと思ってぃす。


おわり。




韓国留学 5、ミユ

どうもミユです。



大邱大学の広い敷地にはかわいいねこがたくさんいます。
特に、私達が生活する国際寮の近くにいます。
私は猫が好きなので写真が撮れるのが嬉しいです。

かなり生活に慣れてきました。

必要なものはほとんど揃ったし、学内の施設も理解してきました。




私達の住む学生寮は28番の位置にあります。

大学は1番の本館を中心としているので左側が基本生活圏内になります。

12番が事務室と普段授業を受ける教室です。

4番や8番にはちょっとした日用品を買える店やカフェなどがあります。

大体道は覚えたのでかなり快適に生活できています。

ただ、隔離が終わった最初の方はなかなか不自由でした。

それも隔離が終わってすぐの時、土日が来たので学内のコンビニにご飯を買いに行ったのですが、開店時刻になっても誰も人がいません。

扉はロックが掛かっていたのですが、他の人は何かカードをかざして入っていました。

クレジットカードや、バスカードをかざしてみましたが、開きませんでした。

学内のコンビニは基本的に閉まっているようなので、土日は学外のコンビニに行くことで食料問題は解決しました。



これが学内のコンビニです。

隣に学食とカフェが併設されています。

学食は日本円で400円くらいのメニューが多いです。

カフェも日本と変わらない価格です。




学食です。料理の名前は何かわからないのですが、この甘辛い肉にも慣れてきました。

ご飯は柔らかめに炊かれていて、味は日本のものと変わりませんでした。

2022年2月23日水曜日

まるまるの「隔離後について」

まるまるです。

今回は隔離後数日間について書こうと思います。

隔離が終わり、二人部屋に移動しました。

その後、学校からバスで15分ほど行った所にある하얀(ハヤン)と言う所に行きました。

하양(ハヤン)のダイソーで必要なものを買いました。少しだけ日本語表記の商品があり、嬉しい気持ちになりました。

夜ご飯はそこで삼겹살 (サムギョプサル)を食べました。

韓国語で何を言っているのか全くわからず焦りましたが、食べることができてよかったです。副菜やタレがたくさん出てきて面白かったです。

スプーンや箸、器などすべてステンレス??でした。

韓国では横断歩道に信号がないことが多いです。そのためもあり、車やバイクなどが容赦なく突っ込んでくるので怖いです。また、路駐、歩道の中に駐車している車が多いので驚きました。

そして、韓国は日本と比べてバスの料金が安いです。そして、現金で払うよりカードで払う方が安いので、韓国に来た時は交通系のカードを作ることをおすすめします。

次の日に、学内を探索してみましたが、広すぎてどこに何があるのか分かりませんでした。調べてみると、大邱大学は韓国の私立大学の中で敷地が1番広い大学なんだそうです。すごいです。

その日は冬休み&土日だったこともあり、学食、コンビニなどは閉まっていて入ることができなかったのでとても困りました。土日は平日のうちにご飯を買っておくか、学外に出るしかないかもしれません。

学外のコンビニに醤油ラーメンがありました!

とても美味しかったです。

まだまだ知らないことばかりなので、早く韓国の生活に慣れたいです。

おわり

「こーきの日常」2

こーきです。
まず前回の拙いブログに関して謝罪致します🙇‍♂️
ほんとにすいませんでした。 
理由は制作中の誤送信です。

今更ながら研究テーマと意気込みに関して一言添えさせて頂きます。 
研究テーマ「キムチの現代的使用方法と歴史的変遷」
毎日キムチ食べてます。
写真を後ろに貼っときます。
意気込み「韓国語の習得と友達を増やすこと!」
今は日本人の友達が増えてます。
世界中の人と仲良くなりたいです!

では早速ですが、隔離明けから「こーきの日常」を報告します。
2月18日に隔離が明け、早速希望していた2人部屋に配属されました。
誰かいる部屋に突っ込まれるのだろうと思っていたのですが
誰も居ない2人部屋に案内され、後から誰か来るんだと思っていた所に
ルームメイトが来ました。
外国の方が来るのかなと思っていたら日本人の男性が来たので驚きました。
正直な話をすれば外国の方が良かったなと思いましたが、日本人同士なら言葉も通じるし、すぐに仲良くなれました。
日本人同士でもメリットがある事を感じています。
寮の部屋は隔離部屋よりも汚く、狭いです。
トイレとシャワーが共同で仕切るスペースすらありません。
さらに小バエとゴキブリが住み着いています。
なので、まずは部屋の掃除をして虫たちの駆除を行いましたが、やってもやってもキリがないので
今は仲良く共存しています。
隔離部屋には日用品がないので早速ハヤンのダイソーへ行きました。
日用品全てを2人で折半して購入したのでかなり安く済みました。
ちなみに隔離後初めての外出だったのでかなり緊張しましたし、大した買い物してないのにすごく疲れました。
ダイソーに行ったおかげでかなり部屋の暮らしが豊かになりました。
食事に関しては隔離中弁当が出ていたのですが隔離後は外でご飯を食べることが増えました。既に学食とレストラン、コンビニ、Hansotの位置と営業時間を把握しているので食事に関して困ることはありません!
以上がこーきの日常です。
ではまた来週!

【今まで食べたキムチで印象的なやつ】
上から大根キムチ、練り製品のキムチ、スーパーのキムチ、キムチプルコギグラタン

     

2022年2月22日火曜日

すわの初めての挑戦。



この前はじめてペダルを使いました。

韓国語ばかりできちんとできるか心配でしたが、翻訳機を使いながらなんとか注文できました。

途中で配達員の方から電話がかかってきましたが、分からず頭をフル回転させて返事に時間がかかったので、少し配達さんをイライラさせてしまいました。

すみません、、、




また、学内にスタバがあるということで行ってきました。

これは、新作のスプリングストロベリーミルクというものらしいです。

味は普通のいちごミルクでした。



洗濯機は混雑すると聞いていましたが、私が行くときはいつも空いてスムーズに洗濯をすることができます。


私はヤンヤンつけボーが好きなのですが、韓国にも同じようなお菓子がありました。

日本のヤンヤンつけボーはいつもチョコが余るのですが、韓国のチョコピックはクッキーの方があまりました。

そして、やっと学内の食堂に行くことが出来ました。韓国に来て食べた中でこのスンドゥブチゲが1番美味しかったです。また、食堂の方がいろいろと教えてくださり嬉しかったです。

早く、現地の方と友達になって美味しいご飯屋さんをたくさん見つけたいです。




おわり。

2022年2月20日日曜日

韓国留学4、ミユ。

こんにちはミユです。

隔離生活も終わり生活部屋へ移りました。
人数の関係上、1人部屋ではなく相部屋になりました。
共同生活頑張っていきたいです。
日用品を買い出しに行ってきたので、その時の様子をお伝えしようと思います。



15分くらいバスに揺られ繁華街へ来ました。

街の見た目の感想としては都会的というよりは少しレトロな趣がありました。

車通りが多く、横断歩道は怖いです。

実際、一度轢かれかけました。

危ないので車を優先することにしました。

荷物の少ない私はここのダイソーで日用品をほとんど買いました。

会計の際、緊張して30000ウォン(3000)を無意識的に3万円に変換してしまいパニックになりました。

友人に助けてもらったので良かったですが、まだ一人で街に出るのは難しそうです。



晩ごはんにサムギョプサルを食べました。

サムギョプサル100gとごはんを注文したので一人4900ウォンで晩御飯が食べられました。

日本円で大体490かなり安いです。

食事については、私の階のキッチンは調理器具持参でIHのコンロひとつ、レンジ、冷蔵庫、冷凍庫の設備があるのであまり込んだ料理は作れなそうです。

学内にコンビニ、食堂があるのでそちらで食事を取る形になりそうです。




20歳の自分にトゥンカロンを買いました。

ミントチョコとあんバターを買いました。

店員さんがとても親切にしてくれて、また通いたいと思っています。

友達からもお祝いメッセージをもらって嬉しかったです。

いい年にしていきたいと思います。

2022年2月19日土曜日

隔離生活、まるまる。

隔離生活

まるまるです。

今回は隔離中に何をしていたかについて書こうと思います、



これは届いた食事の中で1番食べ方に迷った弁当です。
味は美味しかったです。

このブログに書いている方と同じように隔離中はずっとYouTubeとゲームをしていました。
最近は「ポケモン アルセウス」にハマっています。

隔離期間中は基本的にベッドの上で生活していました。
私はダンスが好きなので、音楽を流しながら踊ったりもしたのですが、10分程度で疲れてくるのでもっと運動をして、体力をつけなければならないと思いました。

また、買った布団セットの中の枕が高すぎて、首は痛いし、何度も起きてしまうしで大変な部分はありましたが、隔離中はゆっくりできてよかったです。


話は変わりますが、私の留学の目的と研究テーマを話そうと思います。

大まかな研究テーマは「習慣」についてです。
その中でも食事のマナーについて調べようと思います。
日本と韓国で食事のマナーはどのくらい違うのかや、若者の食事マナーへの意識がどうなっているかといったことを調べようと思っています。

そして、自分の個人的な目標は韓国で友達を作ることです。
友達を作ることで語学も上達すると思いますし、自分とは違った価値観に出会うことができると思うので、早く学校が始まってほしいです。

おわり。






2022年2月18日金曜日

隔離終了、すわ。

隔離終了。


すわです。


今までは隔離終了お12まで隔離期間でしたが、今は少し緩くなり18日の夜12時に終了に変更になりました。


そして、11時頃に寮に移りました。

私は1人部屋を希望していたのですが、人数の都合上2人部屋になるという緊急事態が起こりました。

また、もう一つ驚いたことは、隔離部屋よりトイレとシャワーの場所が狭いことです。

シャワーをする時とても大変ですがあと半年間なんとか頑張ります。



寮の部屋について2時頃に寮に入るときの顔認証用の写真をとり、それが終わってやっとハヤンまで買い出しに行くことができました。

ダイソーで必需品を購入して、そのあと夜ご飯を食べに行きました。

注文する時や定員さんに何か聞く時ジェスチャーや拙い韓国語を使うことしか出来ず、改めて、自分が韓国語を話せないもどかしさを体感しました。




早く、韓国語が喋れる用に勉強を頑張りたいです。


今回はハヤンでしたが、次は大邱市内に行ってみたいです。


おわり。




2022年2月17日木曜日

韓国通学3、ミユ

韓国留学 3


ミユです。

隔離が今日の朝で終了します。

今日は出てからやりたいこと、計画を書いていきたいと思います。

真っ先に思ったのは買い出しです。

今私が持っている荷物は1週間足りるだろうみたいな感覚で持ってきたものなので、足りないものが結構あります。

隔離生活の中で必要だなぁと思ったものをメモしてあるので、一緒に来ている留学生4人で買い出しに行きたいなと思っています。


「研究計画」について。

本当は日常会話から気になる単語をリストアップする会話分析をしたいのですが、真っ先にやれるのはアンケート作成と思いました。

理由は言葉が通じないので、文書でやりとりした方がスムーズだと考えたためです。こっちに来る前にテンプレートを作っておいたので、それを参考に考えたいと思います。

配布についてはまだ大邱大学のシステムがよくわからないので、相談できる機関があれば相談して決めたいと思います。

それと、研究以前に韓国語が通じないので、大学が始まる前に外のお店に行って、なるべく韓国語に慣れた方がいいかなと思いました。

やはり慣れないと、どもってしゃべれなくなるので、喋れなくてもこちらの言いたいことをなんとか伝えられるようになりたいです。


隔離期間していたことは主にゲーム、YouTubeでした。

Amazon primeも使おうとしていましたが使えないという想定外がありました。

ちょっと悲しいです。

それと、刺繍も一つできました。




ブットレアという花だそうです。

見たことあるような、ないような刺繍はやはり一つだけ持ってきて正解でした。

2個も3個も作れません。

日本にいる友人が刺繍を欲しがっていたので、適当に誕生日祝いとかでプレゼントしようかなと思っています。

習い事が楽しみです。


お弁当生活も終わろうとしています。

おいしかったし、韓国の食事の雰囲気を掴めましたが、何気に辛いおかずを毎食食べるのが1番辛かったです。

記憶に残る食べ物はまず、辛すぎるナポリタンです。




この真ん中にあるナポリタン、とても辛かったです。なにも考えずにほおばってしまい、水をたくさん飲みました。

味は唐辛子系の辛さでびっくりしました。

なぜナポリタンを辛くするのでしょう?

同じ名前の食品で国別比較調査出来そうですね。




右上の牛肉は2回くらい出てきて気に入って食べていました。味は韓国風牛丼みたいな、水分少なめのすきやきみたいな感じでした。

甘いのでご飯と一緒に食べやすかったです。

やはり私は辛いものを好むわけではないので、日本風の味付けに近いものがおいしかったです。


19日が誕生日なので今日隔離から出られてほっとしました。出れたら何かお祝いで買おうかなぁなんて思っています。20歳という実感が全くありません笑

周りは早くに20歳になっていましたが、感じませんでした。

ただ、みんなに追いつけて嬉しいです。

2022年2月15日火曜日

隔離継続中・「すわ」の韓国での目標とテーマ


隔離中にて


隔離中は、YouTubeNetflixを見たり、読書をしたりしていると、気が付いたら1日が終わっており、忙しい?毎日を送っています。

そのため、1日のほとんどを椅子の上で送っています。


隔離中特に苦痛に感じる事はありませんが、1つ問題がおきました。

それは、隔離中のために今まで、Netflixで見たかった韓国ドラマや映画を我慢していたのですが、訳が韓国語と英語でしか見られないものが多かったという事です。

完全に大誤算です。


ちなみに、隔離中学校からの支援物資は隔離部屋に着いた時に既に、お水6本と、固形の洗剤と紙コップ、ゴミ袋がおいてありました。

また、市からの支援物資は15日のお昼頃に届きマスクと体温計、ゴミ袋、石鹸、除菌スプレーとジェルがはいっていました。





また、隔離部屋の奥のドアを開けるとその奥にベランダ的な部屋があり、そこから外が見えるため気分転換に外を見ることができるのが良いなと感じました。


韓国での目標とテーマについて

韓国での目標は、韓国語で日常会話ができるようになる事です。早く、韓国が話せるようになって沢山の人と交流したいです。

研究テーマーはk-popとk-rockの普及です。

実際に、ライブハウスに行ったり、路上ライブを見てみたりして行きたいです。


お弁当はぬるい時が多いため、隔離が終わったら温かいご飯を食べに行きたいです。

あと、私はユッケが好きなのでユッケも早く食べに行きたいです。

隔離終了まであと3日、残り短い隔離生活を楽しみたいとおもいます。


おわり。


すわ

2022年2月14日月曜日

「こーきの日常」1、隔離期間中

こーきです。
 
隔離期間に入り4日目です。
隔離生活にも慣れてきています。
毎日時間通りに弁当は届き、
WiFiも入るので不自由なく暮らしています。

入国と隔離、すわ。

入国と隔離

すわです。

2/111130分に関空出発予定だった飛行機が、仁川の除雪作業のため、遅れ12時に関空を出発しました。


仁川に着いたのは14時頃でしたが、そこから入国審査もろもろを行って仁川空港を出たのは16時頃でした。入国審査は英語と韓国語混じりでよくわかりませんでしたが、ニュアンスでなんとかなり、よかったです。



ちなみに、これが機内食でした。焼肉丼のように見えて実はハヤシライス?でした。


PCR検査場に着いたのが2030分頃で、22前頃にようやく隔離部屋に到着しました。

日本語が喋れるお兄さんがいたため、いろいろと助かりました。




隔離部屋に着いてからお弁当と布団を運んでくれました。お弁当は23時頃にきました。部屋が綺麗ではなかったため、日本から持ってきた掃除道具で掃除をして11日は終わりました。


お弁当は、1017時頃にきます。

これは12日朝ご飯です。



隔離終了までゆっくり過ごしたいです。


おわり。


2022年2月13日日曜日

韓国ブログ2、ミユ

韓国留学 2


ミユです。

今日は主に隔離生活について書いていこうと思います。

最初バスを降りて帰ったのが、10時とかなので部屋に入ったのは11時ぐらいでした。もう疲れ果てていて、部屋をちょっと掃除して寝れる場所だけ確保して、各所に連絡をして寝ました。部屋は2人部屋のロフトベットがついた部屋でした。


 

結構きれいだったのですが、片方のベッドにシミが取れそうにないので反対に行ったらきれいだったのでそっちで寝ています。

トイレとお風呂が一緒になっていてタイル張りなので「寒いなぁ、冬は辛いなぁ」と思いました。カーテンと言うか、仕切りがなかったのでかなり驚きました。

部屋暖房は先輩方が言っていたようにかなり強いし、早く効く感じがしました。いまだに喉がおかしいので、濡れたタオルを干して、3時間おきに変えています。そうするとまぁ何とかなるかなぁと言う印象です。

夜にお弁当をもらって食べて、この日は爆睡で朝8時に目が覚めました。

次の日10時になると朝の弁当が届きました。




基本的に辛いおかず、甘いおかず、漬け物、ご飯の横に1つおかずという構成です。ご飯に対しておかずがめちゃめちゃ多いです。

結構量が多く12食で足ります。甘辛のものが多く、基本的に食べられるレベルの辛さです。

(たまにものすごく辛いのがありますが)

たくあんについて言及してる方がいらっしゃいましたが、私の生まれた家のたくあんはここで出ているような甘い味で似ているので抵抗がないです。

むしろ日本の市販のやつは辛いと思っていました。地域による違いは面白いですよね。私は届くお弁当のおかずが結構好みです。

ダイエットしようとか荷物減らそうとか軽い気持ちでお菓子類を持ってこなかったので、口にあって本当によかったです。口に合わないと多分とてもしんどかったんじゃないかなって思います。

我ながら恐ろしいことをしました。不安だったシャワーも使ってみましたが、意外と大丈夫。

使った後に開けておいて、換気してしまえばすぐ乾きました。

住めば都ですね。

ただトイレに関しては問題が起こりました。部屋に入って2日で詰まってしまって、スタッフさんを呼ぶことになりました。別に他の紙を流したわけでは無いのですが、もしかしたらダブルロールだったので、紙を多めに流したことで詰まってしまったかもしれません。

気をつけます。

今のところYouTubeをみたり、ゲームをしたり、友人と連絡を取ることをしています。刺繍も1つできればいいだろうと思って持ってきたので気が向いたらやってみようかなと思っています。ゲームはff7とクロノトリガーがほとんどできていなかったので、隔離生活でクリアしてしまおうかなぁと思っています。




↑現在プレイ中のクロノトリガー。レトロゲーム最高です。スマホでできちゃうので今の時代は便利で良いなぁと思っています。


ざっくり部屋の印象でした。

今日はここまで。



Outlook for iOS を入手

韓国ブログ1、ミユ

韓国留学 1


ミユです。

現在隔離生活2日目で慣れてきたのでブログを書き上げています。





まず韓国留学においての目標を私は書いていなかったのでここに書こうと思います。

私の一番の目標は、韓国語検定4級を取得することです。

せっかく韓国に来たならば、できるだけ語学を習得したいと思ったので、4級を取ることを最終目標にしたいと思っています。

研究テーマは若者言葉の収集です。

若者言葉を収集してグラフにしたり、表にしたり分類を自分なりにしてみるというのがテーマです。気になる言葉には別にサブテーマを与えて論文を充実させるつもりです。


入国からの流れ

入国最初からやらかしました

皆さん本当にご迷惑をおかけしました。

申し訳ありません。

それでも、なんとか韓国に入国することができました。常にそそっかしく、どんくさいのですが、精一杯頑張りますので何卒ご容赦ください。(特に一緒に韓国にきている人達)いろいろありましたが、安心して飛行機に乗った矢先に税関の書類を渡され、「何だこれ」な状態になりました。

4人で協力して文章を書き上げていましたが、なかなかわからないところも多く焦りました。携帯が機内モードなのでぱっと調べられることがなくて大変でした。

Wi-Fiがなくても使える辞書を用意しておくと楽かもしれません。

そんなに長いフライトではありませんでしたが、機内食が出ました。最初私は牛丼だと思ったのですが、食べてみるとカレー。

「カレーなんだ」って話してました。肉が多くて、ニンジンが細切りで、日本の家庭のカレーのような甘い感じっていうのが印象的でした。何故か別包装でコチュジャンが付いており、不思議でした。

このような感じで、日本食とよく似ているのですが、日本では食べたことのない味付けがちょくちょくあります。基本的にコチュジャンが足されています。

飛行機から降りると税関。ここはかなり大変でした。1時間位かかったのかな?韓国語と英語しか話せない環境だったので、なかなか通じず頭を「?」でいっぱいにしながら何とか通りました。

関税を通った後は大邱大学の人たちに案内してもらい、バスに乗りました。普通のリムジンバスのような感じでした。税関のときに気づきましたが、結構日本人がたくさんいて驚きました。

中には韓国語しゃべれる人もいらっしゃって「いいなぁ憧れるなぁ」と思っていました。そのままテグへ向かい、5時間くらいうとうと寝ていました。乗車時間が長くて、隣の野寄くんと「まだかなーまだかなー」って言ってました。テグに入ってからPC R検査を受けて、10時ごろ大学の寮に着きました。


隔離生活の事はまた後で書きます。

今日はここまで。

韓国入国と隔離について まるまる

こんにちは、まるまるです。

今回は2月11日から12日までのことを書こうと思います。

2月11日は韓国へ行くために朝6時に家を出ました。しかし、寮に着いたのはその日の23時過ぎでした。

空港へ行くまでに電車で2時間半、飛行機で2時間、大邱にあるPCR検査場までバスで4時間半、大学まで
1時間と移動ばかりの日で本当に疲れました。


日本で飛行機に乗るための審査などはすべて日本語が通じるので大丈夫でしたが、韓国についてから入国審査はほとんど韓国語、時々英語で、英語も訛っていて聞き取りにくいということもあってほとんど何を言っているかわかりませんでした。大変でしたが無事入国できてよかったです。

韓国についてから一滴も水を飲まずに過ごしたので本当に辛かったです。もし、韓国に留学に行くことがあるなら搭乗口でを買っておくことを強くお勧めします。

寮に着いて、まずやったことは掃除です。私たちより前に韓国に留学へ行った方から部屋が汚いと聞いいていたおかげでそこまで衝撃を受けませんでした。

その日の夜はもうご飯はないかなと思っていたら、お弁当を届けてくださいました。


量が多い…。そして、上の真ん中の黄色いお漬物みたいなものが、最初たくあん的なものだと思って期待して食べましたが、全く違った味で少しがっかりしました。下にある大学芋的な食べ物は甘くて美味しかったです。

2月12日から10時と17時にお弁当がとどきます。

寝たのが12日の3時半ごろだったので10時に起きるのは辛かったです。

これは昼ごはんです。


この日はYouTubeを見たり、ゲームをしたり、やり残した課題をして終わりました。と言っても15時半から17時半ごろまで寝てしまったので活動していた時間の方が短かったのではないでしょうか。

寮で一日過ごしてまず思ったのが「ものすごく乾燥する」ということです。なので濡らしたタオルを何枚か干しています。気持ち乾燥が抑えられたような気がします。それでも1時間に一度くらいはハンドクリーム、リップ、乳液などで保湿をしないと私の身体はもたないです。乾燥に強くなりたい。

隔離期間は7日間なのでその間だけはゆっくりしようと思います。

おわり。

すわの挑戦シリーズ、最後。

すわです。 韓国から帰国して 2 週間以上たちますが、留学ロスが続いています。 2 月に韓国へ来た時は入国審査で、韓国語がほとんど分からず、心が折れてしまいましたが、帰国の時は、スムーズに仁川から飛行機に乗ることができ、韓国語が少し上達していることを実感することができました。 仁...